忍者ブログ

cinema

映画のお得な情報満載


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
umizaru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
A A A
HOME
2025
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 author : umizaru ×
   △ 

邦画史上初の日米同時公開!大沢たかお主演「ミッドナイト-」

10月5日8時2分配信 サンケイスポーツ

 【ロサンゼルス3日(日本時間4日)】俳優、大沢たかお(39)主演の映画「ミッドナイト イーグル」(成島出監督、11月23日公開)が邦画史上初めて日米で同時期公開されることが3日、分かった。ハリウッドのエジプシアンシアターでは全米公開に先駆けてワールドプレミアが行われ、大沢と女優、竹内結子(27)らが舞台あいさつ。伝統ある劇場での上映に大沢は「非常に誇りに思う」と胸を張った。
 壮大なスケールを誇る日本の本格山岳アクションムービーが、日米の映画史に新たな1ページを刻んだ。
 松竹によると、米国では12月上旬にもニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルスの3都市で上映。邦画史上初の快挙は、共同製作した米最大手スタジオ、ユニバーサル・ピクチャーズの協力によるものだ。
 プレミア前にハリウッドのユニバーサル・スタジオで同作の北米配給権の覚書にサインしたユニバーサル社のジェイソン・レズニック上級副社長は「非常に歴史的なプロジェクト。この映画は非常に深い感情と壮大なスケールに満ちており、まさしく世界に受け入れられる作品」と日米同時期公開に自信たっぷり。
 そんな大作にふさわしい場として、1922年に開館したハリウッドで最も老舗の劇場の1つで、現地の映画ファンが“殿堂の地”と呼ぶエジプシアンシアターでのプレミア上映を用意した。
 「ロビンフッド」「マイ・フェア・レディ」など数々の名作をプレミア上映してきた由緒ある劇場に、大沢は「このすばらしい劇場で上映できるのは非常に誇り」、竹内も「非常にエキサイティングな気持ちで緊張しています」と興奮しきり。
 とくに数年前に別荘を買ってから、度々休養や語学留学でロスを訪れていた大沢は「ハリウッドには自分の人格を形成してきたものがいっぱいある。そんな場所で(自分の作品が)流れるのは複雑ですね」と照れた。
 その一方で、同作で報道カメラマンを演じただけに、先日、ミャンマーで報道カメラマンが射殺された事件には「ショックでした。この作品で平和のすばらしさを伝えたい」と作品への想いをより強くしていた。
 プレミア上映後の現地ファン、映画関係者ら400人の観客の反応は上々で、PRはバッチリ。米での成功を手土産に、同作は20日から開催される東京国際映画祭のオープニング作品として上映される。

サンスポ  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000005-sanspo-ent



日本映画にもう少しがんばっていただきたいですね
PR

 author : umizaru ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 

竹野内豊、6年ぶりの主演映画 岐阜ロケスタート

2007年10月3日 紙面から

 俳優の竹野内豊(36)の6年ぶりとなる主演映画「あの空をおぼえてる」(冨樫森監督)が2日、岐阜県内でクランクインした。庭にツリーハウスがある民家での撮影に竹野内は、「この環境で子どもを育てられたら理想ですよね。僕はまだまだですが疑似体験がすごくうれしい」と家庭へのあこがれをのぞかせた。
 米の名作書簡小説を原作に、家族のきずなと再生を描いたファンタジー。写真館を営む父(竹野内)は2人の子どもと妊娠中の妻と仲良く暮らしていたが、ある日突然不幸が降りかかる。
 ドラマやCMで活躍する竹野内だが、意外にも銀幕は01年「冷静と情熱のあいだ」以来2度目。「すごく愛がこもっているところにひかれました。今日だけでも台本以上のものが撮れている。久しぶりの映画ですが、力を抜いて演じたい」と張り切る。2度目の子持ち役だが「(子役とは)一緒にゲームをしてすでに仲良くなった。自然と向こうから懐いてくれる」と笑顔を見せ、クールなイメージとは違う良きパパぶりを見せている。
 妻を演じる水野美紀(33)は映画「口裂け女」など強烈な役が続き、本作は久々の“普通”の役。「すぐに美容院に行って『優しいお母さん』に見える髪形にしました」と気合十分で、初共演の竹野内にも「愛情深くて繊細。温かい夫婦になれる気がします」と息はピッタリだ。
 映画は同県で今月中旬までロケを行い、11月初旬にクランクアップの予定。来年4月26日に公開。 (篠田有美)

中日スポーツ
 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007100302053419.html



6年ぶりの主演映画に期待したいところです。

 author : umizaru ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 

デビッド・リンチとスティングに、仏文化勲章が!

10月2日11時40分配信 eiga.com


 [eiga.com 映画ニュース] 9月29日、アメリカ人映画監督デビッド・リンチと、元ポリスのイギリス人ミュージシャン、スティングへ、フランスの“レジオンドヌール勲章”が授与されることが仏政府から発表された。

 レジオンドヌール(Legion d'honneur)勲章は、ナポレオン1世によって制定されたフランスで最高の文化勲章。07年2月にはクリント・イーストウッド(映画監督・俳優)らが受章している。

 映画「エレファント・マン」「ワイルド・アット・ハート」(カンヌ国際映画祭パルムドール受賞)「マルホランド・ドライブ」をはじめ、TVシリーズ「ツイン・ピークス」で知られるリンチ監督は、映画作家およびアーティストとしての芸術的貢献が認められてのもの。ニコラ・サルコジ仏大統領の報道官から「映画製作のスタイルを変えたばかりでなく、映画のジャンル自体を変えた」と叙勲の理由が説明された。10月1日、仏大統領府でのセレモニーに参加し、“オフィシエ(将校)章”が授与される。

 一方で、80年代にアンディ・サマーズ、スチュワート・コープランドと共に英国のポップグループ、ポリスの一員として活躍し、現在ソロ活動しているスティング(本名ブリトンズ・スティング)には1日、書面にて“シュバリエ(騎士)章”が贈られる。スティングは再結成したポリスのワールドツアー中で、今週末パリに2日間滞在する予定。

 なお、同章はこれまでおよそ1500名の外国籍の叙勲者がおり、その内の1割が日本人。主な受章者には、藤田嗣治(画家)、丹下健三(建築家)、筒井康隆(作家)、小澤征爾(指揮者)、加藤周一(評論家)、北野武(映画監督)、朝吹登水子(翻訳家)、大江健三郎(作家)、松井守男(画家)、大友克洋(漫画家・映画監督)、宮本茂(ゲームクリエイター)など。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000003-eiga-movi

 author : umizaru ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 

夕陽のガンマン

 http://www.gyao.jp/showa/

 巨匠セルジオ・レオーネ監督が、大ヒット作『荒野の用心棒』と同じくクリント・イーストウッドを主演に作り上げた重厚感たっぷりのイタリア製西部劇。懸賞金がかかった殺人強盗犯を追うふたりのガンマンの熾烈な争いを描く。

 author : umizaru ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 

死亡遊戯

 http://www.gyao.jp/showa/

 世界的アクションスター、ブルース・リーの急逝のため未完となったフィルムに、代役によるカットや別作品の映像などを加えて編集したメモリアルムービー。ラストでリー本人が繰り広げる迫力の格闘シーンは見もの。gyao解説引用)

 author : umizaru ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 
"umizaru" wrote all articles.
http://cine.blog.shinobi.jp/
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY Inc.
PR : 忍者ブログ × [PR]
 HOME